感動の涙に出会える新築戸建住宅アドバイザー

感動の涙に出会える新築戸建住宅アドバイザー

勤務地
〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南5丁目6-3
給与
年収  ¥4,000,000 〜 ¥9,000,000
※3カ月の試用期間があります
◆月給制
【営業経験者】
月給:348,700円~
 基本給:285,000円~
 固定残業手当:63,700円~(固定残業みなし時間30時間の場合)

【営業未経験】
月給:301,000円~
 基本給:246,000円~
 固定残業手当:55,000円~(固定残業みなし時間30時間の場合)

※扶養手当、役職手当、資格手当、住宅手当、通勤手当は別途支給
勤務時間
9時00分~18時00分(休憩60分)
所定労働時間8時間
休日
◆完全週休2日制
※火曜・水曜 休み
◆長期休暇
※夏季休暇、年末年始、GW
◆年間休日:113日
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休(取得実績:2024年2名、2023年1名、2022年2名)
雇用形態
正社員
福利厚生
◆健康診断
◆いきいきあんしん倶楽部
◆賞与年2回(6月、12月)
※業績により実施しない場合があります。
◆昇降格年1回(1月)
◆各種社会保険
◆交通費支給(規定による)
◆マイカー通勤可
◆スマートフォン支給
◆社員旅行(5月予定)
◆社内イベント(運動会、BBQ大会、忘年会等)
業務内容
【感動する家族を見て、羨ましいと感じた―営業・大角より】
実は、入社前の2015年に森住建で家を建てました。

他のハウスメーカーでは話すら聞いてもらえなかった中、森住建の営業さんは「ご予算内でできることをやりましょう」とサポートしてくれて、無事家が完成。

できあがった家を見て、家族は感動で涙を流していました。

確かにそれくらいの価値はあった。でも一方で、「羨ましいな…」と思う自分がいたんです。

家を建てた当時、着物の販売の仕事をしていました。感謝されることも多いものの、時には「なんでそんな高価な着物を…」と陰で言われる場面も。

だから、自分の家族全員に感謝されている営業さんを見て、純粋に「いいなぁ」と思ったんです。その羨ましさが森住建で働いてみたいと思った最初のきっかけでした。

戸建住宅の場合、契約を結んで着工したら営業との接点が減る会社もあります。でも当社はオーナー様第一で完成まで接点を持ち続けます。

現場の職人とオーナー様を繋ぐこともあれば、ローンの相談に乗る場面も。

仮にクレームになっても最後までやり切って、竣工時には「あんなこともあったけれど、大角さんでよかった」と言っていただける。それがこの仕事の良さだと感じています。

 

【一生のお付き合いができる工務店として―新築営業部長・林より】
当社の新築住宅部門は2002年の創業以来続く事業の柱。西濃エリアの注文住宅着工棟数10年連続No.1を獲得し続けています。

元をたどれば大工だった代表が「オーナー様の顔を見て家づくりがしたい」と立ち上げた会社です。

営業だけでなく設計や施工管理など他職種の社員、現場に入る職人全員で家という作品を作る―これが当社の家づくり。

「我が家の事情を知っている人に任せられる」「リフォーム部門もあるから、将来何かあった時にも相談しやすい」という安心感から当社の決めていただくことが多いです。

安心して任せられる会社だからこそ、オーナー様のご紹介や二世代にわたって家づくりをお任せいただくケースも増えてきました。

20年以上続けてきた「オーナー様の顔を見た家づくり」を続けつつ、将来的には紹介いただく件数を増やし、より営業がオーナー様に向き合う時間を増やしていきたいと考えています。

----------------------------

【仕事内容】
新築戸建ての注文住宅にまつわる営業です。

◆注文住宅を建てたいオーナー様(20~30代のファミリー層が中心)へのヒアリングから始まり、詳細な内容の打ち合わせ、契約、お引き渡しまで一貫して担当。営業は設計・施工管理・職人などほかの職種とオーナー様をつなぎ、家づくりのプロデューサーのような立場でオーナー様の望む家づくりを進めていきます。

◆商談ベースで担当するオーナー様は10件前後。月5~6件ほど打ち合わせがあり、土日に商談が2件ほど入ることが多いです。平日は見積作成や打合せの準備、役所での地場調査、顧客データベースへの状況確認の電話などが中心。イベントや見学会を行う際には事前にポスティングなどもお願いします。

◆集客はSUUMOや自社ホームページ、口コミなどで集客を行っており、電話がけや飛び込み営業を行うことはありません。探客に時間を割かれることなく、目の前のお客様に注力していただけます。

<情報共有もスムーズ>
社内チャットで「このエリアでいい土地知っている人いますか?」「このオーナー様の事例、話してみてごらん」など積極的に情報交換を実施。また商談数・成約数など目標数字は独自開発したシステムで管理し、リアルタイムで確認可能。着工後の工事の様子は現場から写真つきで進ちょくが上がるようになっています。

<裁量の大きい仕事>
会社として等級により残業時間の上限(19:00または19:30)を設け、この時間で絶対帰るようにしています。長時間残業を強いられることはありません。

また火曜日や水曜日に打ち合わせがある場合は土日に休むなど、お休みも含め働き方は個人の裁量に任せています。

<入社後は…>
まず、森住建という会社について・税金やローン、法律など戸建住宅に関する知識・オーナー様対応の基本を覚えます。

2ヶ月前後でテストを実施して合格したら、先輩同席のもとオーナー様対応デビューです。ここから仮成約を獲得し、竣工まで立ち会うことを目標にオーナー様対応を磨いていきます。

初めての家づくりが終わり、無事引き渡しが終わるころに独り立ちします。

独り立ちまで入社3~5年目の先輩社員が指導係としてつきますが、それ以外の先輩も全力でサポート!

最初の1棟が決まるまで、そして独り立ち後も目標達成のためにできることはないか、全員が考えて支援してくれます。

----------------------------

【新築もリフォームもできることを武器に―代表・森より】
これまで注文住宅一筋だった新築住宅部門は、できるだけ安価に家を買いたいオーナー様向けの商品プランを開発。リフォーム・リノベーション部門は売上アップを目指して新規店舗のオープン準備を行っています。

同時に2024年新しく参入したのがマンションリノベーション。

築年数の古いマンションを丸ごと買い取り、20年以上培った技術を使いリノベーション。ただ綺麗に仕上げてマンションの価値を上げるのではなく、住みやすい空間にしたうえで販売することを計画しています。

新しい武器を増やしながら、目指すはホールディングス化。社員の中で手を挙げてくれる人に店舗や事業を任せ、将来的には事業責任者・経営者となれるよう育成体制も整えています。

これから100年、いや300年続く企業にするために、ググっと成長したい方とともに頑張っていきたいです!
ポイント
基本的にノーがない会社です。好きな事が出来る会社でもあります。
そして社員それぞれが裁量を持ち仕事をしております。
また営業職にフォーカスすると、 当社の営業スタイルは「モノ」売りではなく「コト」売りです。 お客様の夢をプロデュースする事がミッションです。
求める人材
学歴不問
*業界未経験者歓迎します。

●自分を繕わずに表現できる素直さ・正直さがあれば、知識の吸収も早いですしお客様に愛される営業になれます。経験よりもお客様に対する姿勢を重視して採用いたします。

●当社はチームワーク重視。個人で結果を残したい方には向いていません。

【 必須条件 】
・普通自動車免許第一種

【 必須条件を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】
・営業もしくは接客業の経験
・宅地建物取引主任者資格者
・2級建築士以上の資格者
・FP2級以上の資格者
・注文住宅に一から携わってみたい方
・お客様の一生のお買い物になる住宅に関する仕事に就きたい方
・接客の経験を活かしてお客様の夢を実現するお手伝いがしたい方
資格・スキル
◆営業経験が3年程度ある方※あるとよい  (業界問いません)
最終学歴
◆高卒以上
応募方法
リクルートHPよりご応募をお願いいたします。
(エントリー後、直接お電話をいたします)
連絡先
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南5丁目6-3
株式会社森住建 経営サポート部 人事課 森
電話番号
058-213-3149(担当:経営サポート部 人事課 森)
募集開始日
2024年11月15日
募集終了日
2024年12月20日

このページを共有する